2010年4月27日火曜日

TVのアンテナレベルは?

先日購入したTVで、一つの局だけですがモザイクのブロックが
入ったり音が飛んだりする不具合が発生しました。
初期不良かしら?と思い、早速メーカーのお客様ダイヤル0120に電話です。

*オペレーター「地上デジタルのアンテナレベルを計って下さい」

いままでのTVには無いのですが、地デジが正しく受信できているかどうか?計る数値があります。

*オペレーター「アンテナレベルが43以下の場合は、どんなTVをお使いになってもダメです!」

つまりTVは故障していないとの釈明ですね。

早速計ってみると、これがときどき43を下回っています。

*オペレーター「ケーブルTV局にご相談ください」


これってパソコンでもよくある受け答えです。
パソコン自体の不具合か?
インストールしたソフトの不具合か?
はっきり原因不明なケース。

消費者として知りたいのは、ただ一つ「どうすれば治るのか!?」それだけです。

*オペレーター「コンセントの差込が不良だと、ブロックモザイク出るケースもあります」

そこで、一度コンセントから抜いて、再度差し込み直してみました。

OK!

TVの向きを変えた折に、差込不良が起こったわけです。
極めて単純でした。

電化製品の場合、「故障かな?」と疑ったら
”即効コンセントを一度抜いてみる” 
これですね~

2010年4月23日金曜日

機内アナウンス

先週伺った看護学校の学生から「機内アナウンスが聞きたいです!」とのリクエストがありました。
飛行機に乗った事が無いらしく、気分だけでも味わいたいみたいです。

准看護学校では、午前中に働いていて午後のみ授業を受ける学生が大半です。
となると、午後の授業は疲れていますので眠くて大変!
目を覚ましてもらう意味からも、余興として実施しました。

昔取ったキネヅカとはよく言ったもので、しっかり覚えていました。
現役の頃から、結構アナウンスは得意!
先輩から「どんな綺麗なスチュワーデスがアナウンスしているかと思ったら・・・」と失礼な事も言われていました。
かなり受けていたようで、覚醒剤の役割は果たしたかな?
もちろん日本語&英語です。

これってイタリア語ではどんなアナウンスになるのかしら?
アリタリア航空も乗ったことがありますが、気にとめませんでした。
そこで、イタリア語の先生であるMATTEOに早速質問してみました。

signore signori
grazie per aver aspettato
fra pochi instanti decolleremo
controllate che le cinture di sicurezza siano allacciate!

なんとかスムーズにアナウンスできるまで、頑張ります。

2010年4月20日火曜日

認知行動療法

先ほど、ビートたけしの番組で「うつ病」が取り上げられていました。
その中で、うつ病患者の脳のMRI画像が出てきました。

プラスの言葉とマイナスの言葉を24づつ揚げて、その時の脳の血流の変化をみてました。
プラスの言葉に対しては、健康な人の脳と差はほとんど見られなかったのですが、マイナスの言葉に対してはかなりの差がありました。

うつ病になるとマイナスの言葉に脳が過剰に反応するらしく、前頭前野の血流量が著しく増加してました。
だから、うつ病の人を責めたり励ましたりするのは、NGなのですね!

心の病は目で見ることが出来ないので、なんとなく経験則から導き出された対処法しかないように感じていたのですが、画像で確認できると説得力があり納得できます。

うつ病も、このマイナスの言葉に対して柔軟な受取り方が出来るようになるとOK!
そのためには「認知行動療法」が有効で、4月からは保険適用になったそうです。

状況・・・どんな時に嫌な気分になったか?
思考・・・それをどう考えたか?
根拠・・・何故そのように考えたか?

人にはそれぞれ考え方にクセがあります。
特に根拠に関して。

クセに気づき、それを修正する。
偏った思考にとらわれず、柔軟になる!
これがメンタルヘルスのKEYですね~

2010年4月15日木曜日

雑草のように

気温が低めなので、少し元気がないようですが、玄関先のビオラが満開です。
パンジーも好きですが、ビオラの方が花が小ぶりな分かわいらしくて気に入ってます。
オレンジ黄色・・・と植えたのですが、が一番キレイ!

ビオラは、元々雑草だったのかな?
原生種なので、パンジーより丈夫みたいです。
私のように手抜きで育てても、綺麗な花を咲かせてくれるところが素晴らしい。

先日亡くなった巨人軍の木村拓也コーチは、オールラウンドプレイヤーでした。
「兎も角、出られるポジションを見つけてドンドン出ないと・・・雑草みたいにね!」と言われていました。
たくましく活躍されていたのに残念です。

その「たくましさ」見習おうと思ってます。

2010年4月13日火曜日

涙の種類

ストレスと涙の関係は、興味深いところがありますね~
有田先生の本によると涙の種類は3つ。

1、基礎分泌の涙・・・これが不足するとドライアイになってしまいます。

2、反射の涙・・・タマネギを切ると出てきます

3、情動の涙・・・悲しいときや感動したときにでてきます。
これが抗ストレス能力を持っています。

3の涙は、大人にならないと流せません。
この涙は「他者に対する共感」があってこそ流れるものです。
ですから子共では未だ無理なわけ。
脳の中で共感に関する部分は、「内側前頭前野」に存在するそうで、感動の涙を流している人の
脳内の血流を測定すると内側前頭前野の血流が増加しているみたいです。

つまり、情動の涙にのみがストレス解消に繋がるとのことです。

見ると泣けてくる映画やTV。
聴くと涙が出てくる音楽。
読むと泣けちゃう本。
会うと思わず泣ける人。  
どれも貴重なのですね~

2010年4月8日木曜日

号泣がストレス対策の処方箋

東邦大学医学部の有田秀穂先生の書かれた「脳からストレスを消す技術」と言う本を読んでいます。
「セロトニンとが人生を変える!」とのキャッチコピーが気に入りました。
ストレスは絶対に無くならないことは明確な事実ですから、上手く自分でコントロールできれば万々歳!

セロトニンがうつ病のKEYになる事は知っていましたので、の部分が知りたかったのです。

ストレス状態  = 交感神経の緊張が高まっている状態
リラックス状態 = 副交感神経が優位な状態

このスイッチの切り替えをするのが、だそうです。

涙にも様々な種類がありますが、感動して号泣するときの涙がベストのようです。

ストレス解消には、「笑いよりもだ」と書かれています。

笑い → 元気が出る
 → スッキリする   

自分に合った泣き方を見つけましょう!

2010年4月5日月曜日

録画TV

遅ればせながら、録画TVをやっと買いました。
先月末で一部省エネ効果の低いTVのエコポイントが廃止されると聞きつけて、慌てて買いました。

配送が遅れ遅れて、やっと今日に届いたわけです。
やはり駆け込みで購入した人が多かったのかしら?

機能がありすぎて、戸惑ってます。
番組表をTV画面で見ることはないじゃないか?とか、こんなに微調整して見なくてもいいし・・・
とか、一人でブツブツ言いながら、取説とにらめっこです。

携帯電話もそうでしたが、やたら機能が充実している必要はない!と思うのは私だけでしょうか?