2012年11月28日水曜日

師走に向って

今年も余すところ1カ月! 時の早さには、常々驚かされますね~ 毎年、この時期は今年一年お世話になった方々にカレンダーを送りしてます。 もちろん古巣のJALカレンダーです。 以前は種類も豊富で、世界の美女、スチュワーデス、飛行機、骨董品、世界の名作etcと色々なシリーズがありました。 中でも断トツに人気があったのが、現役スチュワーデスシリーズです。 最後のページに、載ってるスッちーの名前や出身地、プロフィール等が記載してありました。 ところが、個人情報の扱いがうるさくなってからは、ネームプレートすらボカシが入ってしまいました。 かつては若乃花の元奥様も載っていらしたとか・・・ 現役のスッちー!!はかなりの魅力だったようです。 それも今は昔。 そもそもスチュワーデス版が無くなってしまいました。仕方なく世界の美女シリーズをお送りしてます。 喜んで頂けますように♪

2012年10月1日月曜日

台風一過

今日から10月です。
高校が近くにあるのですが、学生さんは冬服に衣替え。そんなところで季節感を感じますね〜

季節の区切りをつけるかのように、昨日は足早に台風が通りすぎました。
かなりの暴雨で一時は道路が川のようになるし、側溝から水が溢れトイレからゴボゴボと逆流??!!するかもしれないような音が聞こえ始め、危機感が頭を過りました。
幸い何事もなく通過してホットしましたが、この危機感を忘れちゃあいけませんよね!

寺田寅彦曰く、"災害は忘れた頃にやって来る"
過剰な危機感はメンタル面に悪影響を与えますが、やはり"いざ!"と言う時に無策では困ります。
防災用品の見直しをしなくては。

2012年9月9日日曜日

断食セミナー

2泊3日の断食セミナーに参加しました。
臨済宗のお坊さんが主催なので座禅、念仏、ヨガなどをしながら食を断ちますが、断食でも途中にお茶、青汁、野菜ジュース、酵素などの水分はタップリ補給するので無理なく誰でも参加できます。

参加者の動機は様々ですが、私の場合は体と心のデトックス!

一人で断食を決行する勇気はありませんが、"極限の腹ペコを一度経験したい"!と長い間望んでいました。

結果、分かった事。お腹が一杯になると眠くなるけど、腹ペコでも眠くなる。
エネルギーが不足する→パワー不足→気力が無くなる→眠くなる。

そして、断食あけの食べ物パン、や野菜、ミルクティの美味しさを再発見!

今後もローフードで過ごすようにとのお達しですが....自信がありません。甘い物の誘惑をどう断ちきるか?これが難題です。

2012年8月28日火曜日

松江にて

今回は久々の観光旅行です。
JR のパック旅行で1泊2日で、2万円はお値打ちとばかりに友人と2人で参加しました。
30名以上の参加者のうち、5名位はお一人様。
"松江と出雲大社、ゲゲゲロードを廻るツアー" 昨今のパワースポットブームで脚光を浴びている出雲大社は、特に縁結びのご利益があるようですから、その狙いでシングルが多いのかな?

松江で開催する"患者接遇マナー講座"は、大阪事務局が担当しており、私は初の山陰旅行です。先ずは松江城のガイドツアー。ボランティアガイドのおじさんから説明を聞きながらの散策でした。
郷土愛に燃える熱心なガイドには感服しましたが、如何せん暑い....35度を越える残暑の中で午後2時からの2時間ツアーは、正に難行苦行でした。

私達の講座も2時間ですが内容もさることながら、受講する環境(室温など)も非常に大事!!!なのだと、改めて痛感しました。

2012年8月20日月曜日

定期検診

今日は3か月に一度の定期検診でした。降圧剤を2種類服用している関係上、処方箋が切れる84日を目処に脳神経外科を受診しています。
くも膜下で入院して以来、毎朝1錠づつ服用しています。ありがたいことに、上手く薬が作用して、一時は180を越えていた血圧もここ6年は110〜120程度に落ち着いています。
しかし....この夏は時折100をしたまわることも!
おまけにヨガの時に、立ち上がるポーズに移るとクラクラすることがあります。
起立性目眩??でも暑さのせいかも?
そんなことを訴えたところ、1種類の薬剤を8ミリから4ミリに半減する事になりました。
まだ夏場なので大丈夫でしょうが、気温が下がる初秋が少し心配です。でもどんな薬だって副作用はあるはずですから、正直薬が減るのは嬉しいです。このまま血圧が安定しますように!

2012年8月4日土曜日

健康寿命

介護なしで毎日元気に暮らせるのが、健康寿命だそうです。
これは平均寿命から、男性でマイナス9年、女性でマイナス12年とのこと。

計算すると女性で73歳前後かな?フムフム....周りを見回すと、もう少し上かなとも思いますが、そうなるとあと何年かな?

やりたいことがあったら、先伸ばしにしてはいけませんね!

70歳以上生きた人の幼少時の性格は、親からの信頼が厚い、ルールを守る等、所謂マジメ君かな?

マジメな子供は、大人になっても規則正しい生活を送るでしょうし、たぶん暴飲暴食はしない。喫煙もしない....なるほど納得出来ますね !

2012年7月25日水曜日

メンタルヘルスのシンポジウムに行ってきました

日曜日に“メンタルヘルス・シンポジウム 2012 名古屋”に行ってきました。 『女性のうつと社会復帰を考える』がテーマでしたので、ほぼ9割が女性で医療従事者が大半だったかと思います。 発表者は精神科の医師ですのでかなり専門的で、私には難しかったのですが、それなりに収穫はありました。 ともかく女性の場合は、エストロゲンやプロゲストロンと言ったホルモンのバランスから精神疾患を誘発するケースが多い。心理的な要因もさることながら、生物学的な要因に大きく左右される点が侮れない・・・ 男性に比較して多く発症する精神者障害としては、PTSD、パニック障害、摂食障害などがあげられるとの事でした。 確かに、周囲を見回しても納得できますね。 知識として知っていると、何も自分だけが特別では無いので、隠す必要もないし、引け目を感じることもない。 もっと啓蒙運動が広まればいいのになぁ~ ホテルで開催されたのですが、特別に子供のための部屋もあり、子連れでも参加OK!との計らいもありましたよ。

2012年7月3日火曜日

明日から関東地方のセミナーです。

怒濤の5月6月の東北・北海道巡業を終え、明日から東京、横浜、前橋で患者接遇マナー講座を開催します。

ちょうど梅雨の大雨で、今日も九州地方はかなりの被害が出ている様子で心配です。どんなに慎重に入念に準備をしても、天変地異で当日開催出来なければ全てオジャンです。今まで幸いなことにキャンセルは一度もありませんでした。なんとラッキーな事でしょう♪神様に感謝ですね〜
今月も何とか無事に乗りきれますように!! と祈っています。

2012年6月16日土曜日

東北、北海道巡業も終りました。

今日でやっと飛行機で飛ぶ出張も終りました。
新潟、酒田、盛岡、青森、仙台、旭川 そして札幌。
東北と北海道巡業も無事終了して、一息。
来月は東京、横浜、前橋と新幹線ですから、そんなに気をはることもないでしょう〜
1日に1便しかない飛行機も多く、万一の乗り遅れに備えていつも充分余裕をみてます。
東海道新幹線は10分おきですから、本当にお気軽!
この二月の公開講座も大した事故も遅延もなく、スムーズに開催できて本当に有り難かった。
明日は日曜日ですから、ゆっくり休んで英気を養うことにします。

2012年6月9日土曜日

了解しました

一昨日から仙台に来てます。

昨年は震災で開催できずにいた"患者接遇マナー講座"のために、会場近くのホテルに宿泊した時の出来事。

"分かりました"の謙譲語は、何でしょうか?

用件を引き受ける場合は、"畏まりました"が適当でしょうか。

ところが常々メールで書き慣れている"了解しました"と答える若者が多くなってきました。

仲間内や社内では、構わないでしょうが、お客様に対してはやはり不味い....

今回もホテルのボーイさんに言われ、苦笑してしまいました。

TPOに合わせて、相手との距離感を考えて使い分けのが望ましいです!

2012年5月30日水曜日

新幹線のトイレ

地元の大学での講義を終えて、明日の東京で仕事に備え新幹線で上京しました。

仕事の後なので、少しでも休もうとグリーン車を奮発。空いている車内でトイレに入り、外に出てみると洗面所が2箇所とも使用中。
片側はカーテンが引かれ、中の人は不明。
もう片方は、ぺプラム付きのピンクのスーツに黒のエナメルパンプスを履いたご婦人がお化粧直しの真っ最中。まずは刷毛を取りだし、チークを直し、続いてアイシャドウ。紅ふでを出してリップを入念に彩っていらっしゃいます。
鏡には待っている私の姿も、勿論映っています。
が....焦る素振りも皆無です。
揺れる通路で次の人が待っているのに!眼中に入らない?
これでは、どんなに綺麗にお化粧をしてもお人柄が透けて見えますね〜

スッチーをしていた頃、同期がヨーロッパ線のファーストクラスのトイレを2時間占領していたお客様がいて困ったと話していました。
あの有名な○○婦人です。

えてして、セレブな奥さまにこの手は多い!!

2012年5月29日火曜日

久々の検査

昨日、くも膜下で倒れて以来久々CT を取りました。
主治医はアンギオを勧めるのですが検査入院が必要ですし、患者にとってはかなりハードです。
退院前に一度受けて、実のところもうコリゴリ!

検査時の火事で焼かれるような火照りと、後から襲ってくる脱力感。尚且つ、其なりのリスクも有りますし。

今回はアンギオの代わりに、造影剤を使ったCT です。同意書にサインをして、注意書を熟読すると、検査前の朝食は3時間前までに!とのこと。水とお茶はOK とのこと。
ここで、戸惑います。私は毎朝ミルクティーを飲んでいます。ミルクティーの牛乳は良いのかしら?
ヒョットして....
飲んでしまいましたが、初めてだとこんなに点にも疑問がわくのです。あまりに些細な点にこだわっては、注意文も膨大なものになりマイナスですが。
患者になると、何でも心配になるものなのです。

2012年5月24日木曜日

県営名古屋空港にて

先週の新潟.酒田に続き、今週は盛岡.青森で公開講座を開催します。

以前はJAL が花巻まで飛んでいたのですが、現在はFDA フジドリームエアラインが就航しています。

先週の新潟も往路はセントレア空港からANA で、復路はFDA を利用しました。

飛行機の場合は、万一搭乗時刻に遅れては大変ですから90分前には空港に到着するように心掛けています。

今日も勿論早めに到着して空港でランチでも♪と決めこんで来ましたが....

が〜ん(+_+) 在るに社員食堂と見間違うようなセルフサービスの食堂がただ1軒。
自動販売機で食券を買い、きしめんを食べました。

思えば、ここから出発するのは久しぶりです。2005年にセントレア空港が開港してから、ここは県営となり一部の国内線が就航するのみ。一時は存続さえ危ぶまれていました。

現在は本当に地方のローカル空港になっています。
私がスチュワーデスだった頃の賑わいはどこへやら....
今浦島の気分になってしまいました。

2012年5月20日日曜日

鶴岡にて

新潟、酒田の公開講座も無事終わりました。新潟空港から名古屋小牧行き20時発のFDA 富士ドリームエアラインに乗って帰る予定です。

時間も十分あるし、絶好の行楽日よりなので途中下車し鶴岡の市内観光を楽しんでいます。

駅前で自転車でお借りして、地図を見ながら先ずは鶴岡公園へ。

5月も半ばを過ぎて、ツツジが真っ盛り。木々の緑にツツジの白さが映えて、正に新緑の季節感満々。フワフワ蒲公英の綿毛が、優雅に舞っています。
これは、到道博物館にある重要文化財で旧西田川郡役所です。いつの世もその土地で一番立派な建物は役所です。(笑)
仕事の観光を両立出来るのは、素敵な事ですよね〜
思えば、スチュワーデスの頃からそうでした!

2012年5月18日金曜日

酒田名物のワンタン

昨日の新潟開催の後、明日は酒田で開催です。
1日1本運行している"きらきらうえつ"で2時間40分余り、先程やっと到着しました。
残念ながら雨....
止むのを待ってホテルで自転車を借りて、三居倉庫を見学した後、酒田名物のワンタンを食べました。
1日20食限定の店主新作"満月のつけ麺"
あっさりスープ味とコクのあるピリ辛味の2種類のスープ。山形産のしゃぶしゃぶ米の娘豚。
食べ終わったら、割りスープを足してワンタンを入れて食べます。

麺は通常より多い260グラム。

食べきれないかな?と心配でしたが、これがアッサリしているので完食 。

美味しかった!

2012年5月13日日曜日

金環食

名古屋では、5月21日 7時半ごろに金環食が見られる!! と言う事は知っていましたが....

何やら観るためには特別の眼鏡が必要になるとの事。
雨だった要らないし、そもそも観る事全般に興味が沸かず買っていませんでした。

今日たまたま美容院で読んでいた週刊紙にもその記事が載っていて、美容師のお兄さんと話をしていたら1つ余っているから....と貰ってしまいました。
ラッキー♪
小学校では子供たちのみならず、父兄も学校に集まって鑑賞する予定だとかで、セットで購入したようです。
当日は7時に集合する段取りのようですが、サラリーマン家庭だったら大変ですね!まさか、その為に月曜の朝から遅刻するわけにはいかないだろうし。
先生方も、これが土日だったら良かったの....って言うのが本音かな?

身近に子供が居ないと分からない世の中の盛り上がりってあるんですね!

21日は是非是非晴れて欲しいものです。

2012年5月9日水曜日

イタリア語検定

くも膜下のリハビリの一環で、イタリア語を習っています。
もう4、5年になるのですが、流石にこの歳ともなるとスムースに頭には入らない....
しかも特段の目標や期限もないので、道楽のようなものです。


語学の習得に一定のゴールもないし、ダラダラと学んでいる状態になりがちなのです。

何とかケジメをつけたくて、3月にイタリア語検定を受けました。
1級から5級まであり、1、2級は面接もあります。
もちろん、一番ハードルが低い5級からと思ってネットで申し込みました。

ところが....届いたのは3級の受験票。3級からは筆記問題があります。当然無理です。
申し込みの段階から、既にケアレスミスは情けない....
一旦入金した受験料は返金不可とのこと。
結局、何とか交渉の末4級5級に振り替えてもらいました。

そして、結果がようやく届きました。

英検で言えば3級程度のものですが、なんでも合格は嬉しい !!

次回は間違いなく3級を申し込まなくては!

2012年5月5日土曜日

GWも終わりです

さすがに晴れの特異日で、5月5日は快晴でした。 家の近くに藤棚で有名な公園がありますが、かなりの人出だったようです。 あの甘~い匂いに誘われて毎年訪れていたのですが、今年はやめました。 この時期のヒノキの花粉の影響でしょうか? 鼻がぐずぐず・・・ それより、目が悲惨です。 仕事はコンタクトを着けているのですが、それ以外はメガネです。 それでもヒリヒリして、もし取り外せるものなら取り外して洗いたい!衝動にかられるほどです。 眼科を受診しても、仕方ないですね~って雰囲気で、点眼液を処方されるのみです。 こんなに素敵な行楽日和なのに、とほほ・・・です。 それでも、次に雨が降ったらお終いでしょうし。 夜は花粉が飛ばないだろうから、夜間ライトアップで楽しむことにします!

2012年4月20日金曜日

テレカ

公開講座の開催のために、昨日から那覇に来てます。
当然、機内では携帯電話をoffにしているので、手荷物を待ってるターンテーブルの側で即効電源を入れます。
立ち上がったものの、受信メールのホルダーが開けられません!
そのうち....シャットダウン....

どうしよう?

ホテルに向かうモノレールの中でも、気が気ではない常態。

もし携帯が壊れてしまっていたら、那覇のdocomo に行かなくては!でももう6時を回っているし。直ぐに治らないで、代替の携帯を貸してもらっても明後日には帰宅するし....

連絡はホテルの部屋から?
でも沖縄と名古屋では、かなりの通話料になるはず。
講座を開く会場ではどうしよう?

色々な懸念が頭に浮かんできます。
そうそう....昨年の大震災の時もそうだった....携帯が全く繋がらず、公衆電話もテレカしか使えないところがあって、慌てました。

そのとき、お守りにと普段は使わないテレカをお財布に入れたはず。それで当座を乗り切ろう!

ホテルにチェックインし、とるものもとりあえず充電してみます。
でも立ち上がらない....

ひょっとして、電池を抜き差ししてみたら?

やったね(^.^)

やっと立ち上がりました。
これで大丈夫。
やっとメールが読めました。

テレカなんて今どき不要の産物だと思うなかれ、なにぞの時は必需品です。

2012年4月16日月曜日

いよいよ公開講座のスタートです!

昨年の11月甲府開催を最後に中断していた「患者接遇マナー講座」 2012年度も、いよいよ今週からスタートです。
まずは沖縄、そして5月は新潟、酒田、盛岡、青森と廻り、
6月は仙台、旭川、札幌、
7月は東京、横浜、前橋です。

昨年は震災後で、東北地区の開催は断念せざるをえませんでした。
今年は果たして、どうなることやら・・・
不安は尽きませんが、やってみるしかない!

その間に、北海道、東京、福島 etc と出張研修もあり、毎週出張の予定です。
近頃トミにケアレスミスが多くなってきたこともあり、ともかく日程と行き先を間違えないように!

新潟も以前はANA、JALともにセントレア空港からの発着でした。
ところが今はこの路線から、JALが撤退してFDAが小牧空港から発着しています。
時間の関係で、往路はANAで、復路はFDAを利用します。
セントレアと小牧は2時間位移動時間がかかります。
間違えたらアウト!!

今から、気を引き締めています。



2012年4月11日水曜日

お花見も終わりに

今日は無残な雨です。

今年もお花見は終わりですね~
思えば、4月も半ばです。
この冬は例年よりかなり寒く、の開花もすこーし遅かった・・・
気温が低かった分、長持ちしたようですけど、この雨には勝てないな。

ぱっと咲いて、ぱっと散る!

私の母校早稲田大学の応援歌の歌詞に「花は木、男は早稲田!」と言うフレーズがあります。
思い切りがイイ?
ねちねちしない?
勢いがある?
未練がましくない?
なんとなく哀愁が感じられる?

の持つそんなイメージからできた歌詞だと思うのですが、今日日の男子ってどうなんだろうか?

そもそも在学中から、男尊女卑を臭いがしてあまり好きではない応援歌でした。

2012年4月3日火曜日

季節外れの警報

今日は午後から大学のマナー研修でしたが・・・

台風並みの大雨の予報で、警戒警報が発令し、なんと休校に!
確か、昨日は入学式だったはず。
一日ずれて良かったですが、さあ新学期だと張り切っていた学生も肩透かし。

4月にこんなことってあったかしら?
首をかしげるばかりです。

やはり異常気象なのかしらね?

振替で来週月曜日の1,2限となってしまいました。
新学期のキャンパスに向う最寄り駅は、新入生が右往左往で大混乱。
雨でも降ろうものなら、悲惨です・・・
お天気になりますように!

2012年4月1日日曜日

ヨガ

何年か前は、エアロビクスにはまっていましたが....
流石に息切れしてしまい、今はヨガのテンポが一番しっくりします。週に3回は、近所のジムに通い楽しんでいますが、一口にヨガと言ってもインストラクターにより千差万別ですね〜

パワーヨガ、ソフトヨガ、ストレッチヨガ....違いを噛み締めながら、どの時間もスッキリ感が残って充実しています。

私は身体が固い方だと思っていますが、かなりしなやかになってきたような?

力を抜くが難しい!

あるインストラクターの言葉。
力を抜いてこそ、普段どれだけ力が入っているかが分かります....
なるほど、なるほどですね〜

いずれにしても、呼吸を大切に。

2012年3月26日月曜日

セミナーの楽しみ

いよいよ来週から4月!
新年度の始まりです♪
患者接遇マナー講座も24年度分がスタートする予定です。
フーテンの寅さんのように、足の向くまま気の向くままではありませんが、大阪事務局の岡と2人3脚で
あちらこちらで開催します。

そんな出張の楽しみのひとつが、やはりお買いもの!
べつにインターネットを使えば、どこからでもお取り寄せはできますが・・・
やはり、旅の思い出とともに購入するお土産は格別です。

先日、TVで全国各地のおススメ調味料なる特集が放映されていました。
信州 飯田市のねぎだれ
庄内のしょうゆダレ

そして5月末に行く予定の青森の熟成黒にんにくのタレ
これでナスを炒めると絶品だそうです。

また青森特産のりんごを使ったバルサミイアップル
これをバニラアイスにかけると、美味しさが5倍になるって!
本当かな??
でも絶対試してみたい♪

今からワクワクしてます(*^_^*)

2012年3月20日火曜日

先週は大学時代の友人とお伊勢参りに行きました。

昨今のパワースポットブームで、平日にも係わらず混んでいてビックリ(((・・;)
お参りにはピッタリの風のない曇り空でしたので、有り難かったです。
ところが、鳥羽で1泊した翌日は残念ながら雨でした。

これは鳥羽水族館に行くしかないんだ!とオバサン4人で訪れました。

まずはアシカショウー、ペンギンのお散歩、ラッコの餌付けを見て、いよいよメインのセイウチショウーです。

これが面白かった。
セイウチは元々ユニークな海獣ですが、なかなか賢い!
輪投げ、ハモニカ演奏、腹筋体操....なかなか芸達者。

飼育員のお兄さんが大阪弁で掛け合い漫才。これが大ウケでした。

鳥羽水族館では必見ですよ。

2012年3月2日金曜日

3月1日 ピーチ就航

国内初のLCC「ピーチ」が就航しましたね!

関空がベースなので、セントレア管内の私は乗る機会がなさそうで残念です。
TVでみて「なるほど、なるほど・・・」と感心しています。

LCC用のチェックインカウンターは、やはり隅っこの方に追いやられているんだな!
なんて狭そうな座席だろう!
この幅の通路だったら、マツ子デラックス並みのお客様は通れない・・・
お弁当は、なかなか美味しそう♪
予約時間帯によって、運賃差がかなりあるのね~
マイレージを含めたサービスを考えると、一概に安いとも言えないな。
アナログ世代には向かない航空会社だな・・・

そして、なによりビックリしたのは大阪弁で機内アナウンスをすること(@_@;)

羽田にある客室乗務員訓練所に在籍していた頃
そのころから同期の岡眞子(大阪事務局代表)とは、仲良しでした。
二人でベラベラおしゃべりを楽しんでいたら、こわーいと評判の女性教官からこっぴどく叱られました。
「うるさいから、静かにしなさい!」と言われるのかと思いきや・・・
「大阪弁で話してはダメです!」とのお小言。

お客さまには、絶対に標準語でお話しすること=当時は方言で話すのは許されない

なんだか彼女がかわいそうでした((+_+))
大阪弁でも話せるには、バイリンガルのようで羨ましいとさえ思っていたのに。

時代は変わり、色々なサービスがあってOKとなったのはWALCOMEです。
要は、選んで下さるお客様が喜ぶサービスを提供できれば必ず生き残れるのではないでしょうか。

2012年2月15日水曜日

Buon compleanno!

今年のバレンタインデーもやっと終わりました。

毎年、活気を帯びているような気がするのは私だけでしょうか?
デパートの催事場も、女子女子・・・の群れです。
チョコレートは大好きなので、人にあげるのは嫌だ!と言うのが本音ですから、
全国各地から、いや全世界から、この時期しか買えない希少なチョコを目にして嬉しい♪

そんな2月14日が、大阪事務局の岡眞子講師の誕生日なのです。
なんて日に生まれたんでしょうか?
チョコと引き換えに誕生日プレゼントがもらえるなんて・・・
うっかり忘れられてしまう事のない日に、生まれているわけです。
さすが、しっかり者の大阪人のですな。

プレゼントはあげませんでしたが、お祝いのメールを出しました。

彼女は1歳年下ですが、6日間だけは同じ歳になります。

そうそう、私は20日にまた一つ歳を取るのです・・・
誕生日が楽しみだったのは、いにしえの昔となりました・・・




2012年1月24日火曜日

免許書の書き換え

来月20日が誕生日なので、免許書の書き換えをします。

大学生の時に取得したものの、その後は・・・
所謂ペーパードライバーなんです。
他人からは「運転得意なんでしょ?」とか車好きな印象を持たれることが多いのですが、実は×
小さいときから乗り物酔いがひどく、特にガソリンの臭いが超苦手。

学割が使えるうちに、と取得したものの全く使っていません。
こんな田舎暮らしにもかかわらず珍しいのですが、無ければ無くてなんとかなるものです。

したがって、当然優良ドライバー♪
更新する必要もないのでは?とも思いますが、IDとしてはやはり運転免許は必須ですよね~

私は誰よりエコです!と胸を張って自転車に乗っている毎日なのです。

2012年1月12日木曜日

フェルメールの真珠の首飾りの少女

大学生の時に、博物館学芸員の資格を取りました。

毎週、どこかの博物館を訪れてレポートを出すのが必須でした。
展示物そのものではなく、展示方法等について記述を求められ、かなりつまらなかった・・・
という記憶が残っています。

海外旅行をしたときは、必ず現地の博物館や美術館を訪れます。
(団体旅行は初めから行程に入っていますし)

日本でも出張ので時間があるときくらいは訪れますが、なかなか日常は足を運ばないかな?

でも、今年はオランダからフェルメールの「真珠の首飾りの少女」が来ます!
ターバンの青色!
ラピスラズリを砕いた青!
あれは素晴らしいです。
押しつけがましくないあの微笑みが、何といっても素敵です。

たぶんかなりの入場者になろうかと思いますが、絶対みたいですよね~

地震大国日本に貸し出しを渋る国も多い中、やはり江戸の昔からのお付き合いかしら?
オランダは親日的な国ですね。


2012年1月4日水曜日

新年のご挨拶

2012年も幕を開けて、早4日目です。
今年も全国で「患者接遇マナー講座」を開催すべく、元旦から張り切っています。
お蔭さまで、昨年末で336回を数えましたので、2012年度は337回目からスタートします♪

どこでいつ開催するか?
実は、会場の手配にも難しい事が多々あります。

都道府県によって、また各会場により細かい規制があり、在住者以外には貸さない方針の県もあります。
行政が持っている施設は、その傾向が顕著です。
でも空室のまま維持するより、なるべく空きを無くして効率よく運営した方が良いと思いませんか?

民間に管理を委託している会場は門戸を広げているので、空きがあればいつでも貸して頂けます。
ただ、規制が甘い分騒音がひどい! 
アルコールを持ちこんで騒いでもOKだったりすると悲惨・・・
そんな個々の事情もあり、いつも悩んでいます。

今年もいつも開催している会場の予約を、元旦からトライしました。
そこは半年前の予約を、各月1日の朝5時からインターネットで受付ます。
8時にはパソコンに向ったのですが、時すでに遅し。
希望の日程は予約できませんでした。
残念!

また、ある会場は決められた時間に集合して抽選で予約します。
これだと現地まで出向かねばならず、大変です。
私は、くじ運が良い方ではないしね・・・

でも、足を運ばねば結局開催できませんから頑張ります!

果たして、今年の運勢はいかに!